90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

議会ICT化については、平成23年の改革当初から検討項目に明示されていましたが、本格導入については時間を要しました。当初は議場の環境整備議員事務局通信手段の変更などを進めてきましたが、ここでもコロナ禍のため、対面・接触のリスクを回避しつつ議論を止めないため、電子化オンライン化必要性が再認識され、議会タブレット導入オンライン委員会対応のための条例改正などICT化が加速しました。 

杵築市議会 2022-06-15 06月15日-03号

そこで、この文科省情報によりますと、2024年度には全小中学校にてデジタル教科書本格導入を行う予定だというふうに聞いております。 そして、現在このデジタル教科書無料配布も始まっているということのようでありますが、デジタル教科書導入で得られるメリットや、当市への導入に向けた体制づくりがどのようになされているのかをお伺いいたします。 ○議長藤本治郎君) 真砂学校教育課長

大分市議会 2021-06-24 令和 3年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月24日)

このプログラムでは、令和元年度から本格導入したクレジット納付及びペイジー納付実施に加え、その他の納付方法拡大についても併せて検討しております。  令和2年度の実績といたしましては、クレジット納付件数が前年から3,719件増の1万3,933件、ペイジー納付件数が前年から2,607件増の8,401件となっております。

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

小学校における外国語活動及び英語科本格導入されて約1年が経過しようとしておりますが、本市英語教育充実に向けて、これまで英語教育推進室がどのような取組を行ってきたのかお聞かせください。  冒頭申し上げましたように、国境を越えて世界人々と協働することができるグローバル人材を育成するためには、我々が受けてきた英語教育とは違い、生きて働く知識及び技能が求められてると聞いています。  

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

小学校における外国語活動及び英語科本格導入されて約1年が経過しようとしておりますが、本市英語教育充実に向けて、これまで英語教育推進室がどのような取組を行ってきたのかお聞かせください。  冒頭申し上げましたように、国境を越えて世界人々と協働することができるグローバル人材を育成するためには、我々が受けてきた英語教育とは違い、生きて働く知識及び技能が求められてると聞いています。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

小学校5、6年生で専門教員が教える教科担任制を2022年度をめど本格導入すると明記し、対象教科理科算数英語が例示されました。  教員得意分野を担当する教科担任制授業の質が高まることが期待され、教員1人が全ての授業を受け持つ学級担任制に比べ、負担が減り、働き方改革への期待も持てます。現在、県内では27校が先行導入している状況であります。  そこで、お尋ねいたします。

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

小学校5、6年生で専門教員が教える教科担任制を2022年度をめど本格導入すると明記し、対象教科理科算数英語が例示されました。  教員得意分野を担当する教科担任制授業の質が高まることが期待され、教員1人が全ての授業を受け持つ学級担任制に比べ、負担が減り、働き方改革への期待も持てます。現在、県内では27校が先行導入している状況であります。  そこで、お尋ねいたします。

中津市議会 2020-12-10 12月10日-04号

県内でも、昨年5月より本格導入している別府市の情報を取り入れるのはよいのではないかと思います。大変分かりやすく、これから導入していく自治体へ、事細かに資料を提供しています。 スーパーシティ構想を含め、今後、中津市では、どのように進めていくことをお考えかお聞かせください。 ○議長山影智一)  企画観光部長

臼杵市議会 2020-09-09 09月09日-02号

(2) 働き方改革として以前から推進されてきたテレワーク等業務ICT化について、本格導入に向けた検証を続けていく予定がありますか。    (3) 事業の一時取り止めや廃止、業務平準化などへの検討が一層必要になるかと思いますが、具体的にはどのように取り組みますか。    (4) コロナ禍で心身の疲労が蓄積している職員もいると聞きますが、体調管理に向けた対応はどのように考えていますか。   

大分市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

なかなか本格導入には時間がかかりそうな感じですが、市民の新たな交通手段としての導入ができますように、今後の取組期待しておきます。  次に、高齢者生活を支える小型モビリティー――移動手段普及に関連する項目についてお伺いいたします。  電動車椅子や、電動アシスト自転車などの小型モビリティーは、自動車路線バスなどに代わる高齢者の新たな生活の足として、その可能性期待が高まっています。  

大分市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

なかなか本格導入には時間がかかりそうな感じですが、市民の新たな交通手段としての導入ができますように、今後の取組期待しておきます。  次に、高齢者生活を支える小型モビリティー――移動手段普及に関連する項目についてお伺いいたします。  電動車椅子や、電動アシスト自転車などの小型モビリティーは、自動車路線バスなどに代わる高齢者の新たな生活の足として、その可能性期待が高まっています。  

豊後大野市議会 2020-03-03 03月03日-02号

次に移りますが、緒方小学校を市独自の研究指定校として、プログラミング教育内容の進め方について、現在、研究を進めているということですが、研究した成果、分析は、また本格導入に向けて課題はあったのか、その点について再質問します。 ○議長衞藤竜哉君) 内野宮学校教育課長。 ◎学校教育課長内野宮俊介君) ただいまのご質問にお答えいたします。 

別府市議会 2019-03-15 平成31年第1回定例会(第4号 3月15日)

それでは、その本格導入後の内容はどのようになっているか教えてください。 ○温泉課長若杉圭介君) お答えいたします。  まず、今回の施行結果をしっかりと検証した上で実施内容を見直すとともに、本格導入の際は温泉モニター市民公募として実施することにより、より利用者目線市民目線を意識したモニター制度としていくことを検討しております。

大分市議会 2018-06-22 平成30年総合交通対策特別委員会( 6月22日)

こうした状況を踏まえまして、本市におけるさらなる自転車利用環境向上を図るため、最適なサイクルポートの配置や、料金体系等検証、意見の収集を行う実証実験実施し、平成31年度の本格導入を目指して本事業に取り組むこととしております。  次に3点目の、対話型市場調査の結果をごらんください。